top of page

EDUCATION
教育制度
「一人ひとりにファンがいる会社」を目指して
ファンがいる人=魅力的な人 であり続けるために、知識の習得は必要不可欠です
プラグマではスタッフの教育のため、様々な制度を設けています

01
チーム別社内勉強会
新人向けの初級勉強会から中堅以上向けのケーススタディといった専門知識を学び深める研修から
IT担当主導のツールの操作研修まで知識と経験を積み重ね、スタッフの成長を促します。

02
個人別社外研修制度
スタッフそれぞれが専門知識は勿論それ以外で業務に必要であることが認められる内容について、受講することができる制度です。
〈過去の事例〉
変形労働時間制/同一労働同一賃金/
減価償却資産の実務/VBA実践講座 等

03
OJT制度
入社後の過ごし方や業務の進め方等配属されたチームの先輩スタッフが全般的な指導役として補佐します。
疑問や不安を気兼ねなく相談し、
互いに信頼・成長しあえる関係を
築いていきます。

04
資格取得サポート
会社が推奨する日商簿記検定・
給与計算実務能力検定、税理士・
社労士等の受験を予め宣言した上で
合格した場合、受験料・登録料を
全額補助します。

05
プラグマ月次決算道場
経理チームメンバーが道場生として主催し、チームの垣根を超えて
決算を学ぶイベントです。
課題を解くだけにとどまらず、
「お客さまへ伝える力」をも養い
毎度参加者の活気に溢れています。

bottom of page